OVA クラゲの食堂 の氷 
2016/12/13 Tue. 02:27 [edit]

OVA クラゲの食堂 (2016)
グラスに注がれる液体や浮かぶ氷の質感・浮遊感もさることながら、このカットで興味深いのは、液体注入によって表面温度の上がった氷が割れ、その瞬間に氷全体の色が真っ白に変化するところです。これを表現したアニメは今まで無かったんじゃないかな。
流れでちょっと紹介

■クラゲの食堂 (OVA)
海辺に流れ着いた少年と、彼を拾った大衆食堂の店主によるふれあいストーリー
30分弱の小品ながら静けさの中に独特の浮遊感と清々しさを感じさせる秀作です。


これはおそらくザクロですかね。冥府の花、ペルセポネですね。


「なんか楽しいです」とシオがその表情に充実感を覗かせた瞬間、アラシは事情を把握してる。これによってアラシは夜、外で待ち構えてると。うまいですよね、こういうとこ

終盤の夜の海あたりは山下清悟さんかな



美術は小倉工房
僕はこれまで小倉宏昌さんの手描き背景画に不満を感じたことは一度もなかったけど、この作品に関しては、どういうわけか情報量が足りないと感じた。理由はわからない。もっと緻密でリアル寄りな背景のほうがこの作品には合うと思った。自分でも困惑している。
スポンサーサイト
category: アニメ
« 2016年12月 近況
マジきゅんっ!ルネッサンス #09の氷 »
コメント
この前の姉ログもそうですけど、最近の小倉工房はこういう小品をやってるんですかね。何かもったいないような気もしますが。
URL | #-
2016/12/14 02:50 | edit
Re:
あーつい最近だと「91Days」とかやっておられます。あの作品は美術良かったですよ!是非一度
URL | 管理人 #pBoZlR9Y
2016/12/14 08:04 | edit
| h o m e |